てぃーだブログ › 新里美香~smile page~ › 司会&MC › 春の歌謡祭 歌謡部 司会 その2

2011年02月08日

春の歌謡祭 歌謡部 司会 その2

リハや本番始まると、私はステージ袖で板付き状態なるのですが
こちらの舞台裏も、昨日は得に楽しかったですハート

表舞台を成功させるには、裏で支えている音響、照明、スタッフの方々がいますが
あしびな~の司会のときは顔見知りになってる
I氏が音響に。そして、舞台監督がY氏。

ナレーションをしたりするタイミングにOKサインを出したりしてくれるのが舞台監督。
なので、舞台裏では、かなり近い位置で、お仕事を進めます。
インカムマイクで、音響さんに合図をだしたり、私に合図を出したり。
そのY氏が、ナレーションが読みやすいように、特別ライトピカピカを出してくれたり、感激音符オレンジ
仕事がしやすい~。
私には、特別に・・と言ってくれましたが
もしかしたら、皆に出してるのかもしれませんベー(笑)

写真を撮るのを忘れたのが残念ですが、
裏舞台を支えている、彼たちがいないと成り立ちません!
本当に終始楽しくお仕事できました音符オレンジ
・・・勿論、お互い仕事をしている時は、真剣そのものですがマイク



春の歌謡祭 歌謡部 司会 その2
お久しぶりの、星 美紀さんとチェリー


春の歌謡祭 歌謡部 司会 その2
本番終了後、ロビーにて。レディースイチゴ


春の歌謡祭 歌謡部 司会 その2
その1での出演者写真とどこか違います~。わかりますか~?(笑)


昨日は63年間歌い続け、84歳の現在も現役で歌われている男性もいました。
お肌もツヤツヤだし、輝いていましたよキラキラ 


司会業をしていると、やってて良かったと、思う事がいくつかあるのですが
「主催者さんから、今日の司会は美香さんだと聞いて、会えるのを楽しみにして来たよ~!」
「久しぶりだねぇ。美香さんが司会だと毎回安心できるよ~」
と、言ってくださった方々がいて・・嬉しくて感動しますハート
ありがたい~~うわーん

司会者として、まだまだ勉強すべきことは沢山あるのですが
そんな嬉しいことを言っていただくと、本当に心から嬉しくて
皆さんにもっと喜んでいただけるような司会ができるように頑張ろう~ガッツポーズ!!
って思う瞬間でも、あります。


皆さんの頑張りをみていると心が躍動しますし
一生懸命何かに取り組んでいる姿を見ると、本当に刺激を受けます。
みなさん私を育てていただき、ありがとうよつば
LOVEハート

長いブログ読んでくださり、ありがとうございますサクラ



同じカテゴリー(司会&MC)の記事
浦添市観光協会
浦添市観光協会(2011-07-31 01:43)


Posted by 美香りん at 21:24│Comments(2)司会&MC
この記事へのコメント
こんばんは~。そして、お疲れさまでした。

お仕事とはいえ、アナウンスの仕事は
プレッシャーがあって大変だろうな~と思います。

関係ない話ですが、私の場合、客先に電話する
最初の一言目で噛みます。
「こんにちは、○○の○○と申しますけれど…」という
簡単な言葉を、必ずこの言葉の何処かで
噛み噛みに。「こ、こんにちは…」みたいな感じで。
ちなみに今日もバッチリ噛みました♪うまく喋るって難しい。

うまく喋れるだけじゃなく、安心感を与えられるっていうのは
本当にすごいと思います。きっと美香りんさんの誠意が
伝わってるんでしょうね~。
Posted by ぢょ~か~ぢょ~か~ at 2011年02月09日 22:44
ぢょ~か~さんへ
ぢょ~か~さん、そんな風に思っていただいて
ありがとうございます。
このコメントを読んで、心から嬉しかったです。

ぢょ~か~さんがお仕事で電話をしている風景を
想像してみました(笑)
噛み噛みでも良いと思いますよ!
電話は、声のトーンで、思いが伝わりますので♪
このコメントも励みに頑張りますね!!

本当に温かいメッセージをありがとうございました☆
Posted by 美香りん美香りん at 2011年02月10日 21:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。